母子健康手帳交付
妊娠と気づいたら、母子健康手帳をもらいましょう。
母と子の健康管理のために「母子健康手帳」、「母子健康手帳別冊」(妊婦一般健康診査および乳児一般健康診査受診票(助成券))等を交付します。
【対象者】
川崎町に住所があり妊娠された方
【持ち物】
○妊娠届
○個人番号(マイナンバー)を確認できるもの→個人番号カード、通知カード等
○身元を証明できるもの→運転免許証、パスポート等
【交付場所】
健康福祉センター
【受付時間】
平日 8:30~17:15
※お電話での予約をお願いします。
【転出される場合】
母子健康手帳は他市町村に転出されても、そのまま大切にお使いください。ただし、「母子健康手帳別冊」は転出先のものと交換になりますので、転出先の市町村窓口へおたずねください。
令和3年度川崎町健康カレンダー.pdf [370KB pdfファイル]

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年10月16日 /
更新日: 2021年7月6日